この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AIを使って考えるための全技術
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 誰でもわかる!業務フローチャートのつくり方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 自分を捨てる仕事術 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- 夢をかなえる!使える事業計画書のつくり方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 気配り上手のコミュニケーターになろう―秘書的発想はプロフェッショナルへの近道
[日販商品データベースより]第2章 上司の心を開く、コーチ役をめざそう―スタッフと上司の新しい関係のつくり方
第3章 業務を推進するファシリテーターを務めよう―気配りとバランス感覚はできるスタッフの条件
第4章 組織を動かす、コンサルタントの視点を持とう―業務の本質をふまえた積極的な提案を
第5章 信頼を勝ち取る、ブレーンとして成長しよう―必要とされるプロになるために
秘書的発想は部下力を高め、組織を活性化する
様々な能力を要求される、トヨタで働くビジネスパーソン。上司から指示を受ける部下の立場の「スタッフ力」という切り口から、「秘書力」という観点でまとめ、コーチング、ファシリテーターなどの仕事を解説する。