この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 川と湖沼の侵略者ブラックバス
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年06月発売】
- ヒト心あれば魚心
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 東京大学の先生が教える海洋のはなし
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- 水族館の通になる
-
価格:825円(本体750円+税)
【2005年05月発売】
- 中村元の全国水族館ガイド125
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
魚を通して東京湾を体感する。臨場感あふれる魚の研究の実際を、豊富なデータとともに紹介。
第1章 東京湾とはどんなところだろう(東京湾の地形と流入河川;埋立てと人工海浜;東京湾の水環境)
[日販商品データベースより]第2章 どのように研究を行うのだろう(葛西臨海公園の仔稚魚相の研究;仔稚魚の採集方法 ほか)
第3章 魚類相の研究―仔稚魚を中心に(東京湾の魚類研究史;干潟域の魚類 ほか)
第4章 東京湾の魚のおもしろ生活史(江戸前ずしの代表―コノシロ;湾口部で最も多い魚―カタクチイワシ ほか)
臨場感あふれる魚の研究の実際と考え方を、豊富なデータとともに紹介する。干潟や河口など魚の生育環境や、主要魚種についても有益な情報が満載。海洋環境を知る上でも必携の1冊。