大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
「大きなかぶ」はなぜ抜けた?

謎とき世界の民話
講談社現代新書 1848

講談社
小長谷有紀 

価格
836円(本体760円+税)
発行年月
2006年07月
判型
新書
ISBN
9784061498488

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、世界中の昔話や伝説など人々の間で伝承されてきた物語がいかに多様で面白さに満ちているかを知ってもらうために編まれたものである。たとえば、幼稚園や保育園で子どもに絵本を読む人々や、家庭であるいは地域社会で子どもに接する人々に読んでいただければうれしい。そして、子どもと接する職業であると否とにかかわらず、毎日食べる食事のように何気なく、気軽に、手にとって話題を摂取していただければなおうれしい。

第1章 ふしぎな力(大きな「かぶ」の六つの謎(ロシア)(齋藤君子);なぜ「じゅうたん」が空を飛ぶのか?(イラン)(竹原新))
第2章 妖精たちの棲む森(森にお菓子の家があるのはなぜか?(ドイツ)(大野寿子);水辺の美女が愛される理由(東スラヴ)(塚崎今日子);妖精がなぜ子どもを取り替えるのか?(イギリスなど)(美濃部京子))
第3章 世界の英雄たち(「草原の英雄」を生んだ両親は誰か?(ユーラシア)(坂井弘紀);英雄らしくない英雄が人を惹きつける理由(インド)(長崎広子);“不完全な将軍”が雨乞いの神様になるまで(朝鮮)(真鍋祐子);ラテンの民衆はピカロ(悪者)がお好き(スペイン)(三原幸久))
第4章 鬼退治のはなし―日本の英雄たち(おばあさんはなぜ桃を食べたのか?(内ヶ崎有里子);どうして桃太郎に出生地があるのか?(齊藤純);「らいこうさま」はどこへ行った?(加藤康子))
第5章 絵になったお話(毛糸絵になった洪水神話の謎(メキシコ)(山森靖人);絵本の声が聞こえますか?(阿部紀子))

[日販商品データベースより]

なぜ絨毯が空を飛ぶのか。どうして森の中にお菓子の家があったのか。魔法、妖精、雨乞い、英雄、洪水神話…。世界の昔話や伝説などを通して文化の多様性を楽しむ、大人のための「伝承学」。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

国際平和論

国際平和論

石田淳  長有紀枝  山田哲也 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年12月発売】

政治学入門 第3版

政治学入門 第3版

木寺元  田中雅子(社会学)  早川有紀 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント