- 村上春樹論
-
サブカルチャーと倫理
Murakami Haruki study books 4
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2006年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784948755932
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
サブカルチャーと倫理
Murakami Haruki study books 4
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
村上春樹と吉本ばなな―「おたく」だけがあっさりと汎世界性を手にした皮肉
[日販商品データベースより]「ぼく」と国家とねじまき鳥の呪い
ノンフィクションと非「暴力」―村上春樹『アンダーグラウンド』を読む
村上春樹にとっての「日本」と「日本語」
村上春樹はなぜ「謎本」を誘発するのか
庄司薫はデレク・ハートフィールドなのか
村上春樹と村上龍の「私」語りをめぐって
サブカルチャーである、ということ
神戸震災文学論
「文学」である大江健三郎と「サブカルチャー」である村上春樹の間に線引きし、小説家はどこで人殺しをするべきなのかを考える。
村上春樹を介して、サブカルチャーにとっての根拠や責任、倫理といった問題を考える。「村上春樹と吉本ばなな」「〈ぼく〉と国家とねじまき鳥の呪い」「ノンフィクションと非「暴力」」など、10編の論考を収録。