この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ウルトラマンレオ」の出発
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 「ウルトラマンタロウ」の青春
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 「ウルトラマンA」の葛藤
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年07月発売】
- 「帰ってきたウルトラマン」の復活
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
- エイゼンシテイン・メソッド
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
テレビドラマは生放送が当たり前だった昭和三十年代、円谷一は全編フィルムの画期的なドラマ「煙の王様」を完成させた。その作品は、日本初の本格的特撮シリーズ「ウルトラQ」の成立背景と大きな関わりがあった。名ディレクターとして、また偉大な経営者として41年の人生を駆け抜けた男の、知られざる生涯。
第1部 テレビドラマの時代1955〜1962(誕生・戦争・戦後;貧窮の中の少年時代;兄・円谷一 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 TBS映画部とウルトラシリーズ1963〜1968(テレビから映画が消える!?;映画の代役、テレビ映画;テレビ映画制作会社の状況 ほか)
第3部 円谷プロ再建―早すぎる晩年1969〜1973(闇の中で―『孤独のメス』の頃;金城哲夫との別れ;円谷英二の死 ほか)
全編フィルムの画期的ドラマ「煙の王様」は、日本初の本格的特撮シリーズ「ウルトラQ」の成立背景と大きな関わりがあった。名ディレクターとして、偉大な経営者として41年の人生を駆け抜けた男の知られざる生涯。