この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンクリート構造物の維持管理
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2006年12月発売】
- 最新コンクリート工学 第6版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年08月発売】
- コンクリート構造学 第5版・補訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年11月発売】
- コンクリート材料
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2003年11月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 電子の目で内部を診るQ&A
[日販商品データベースより]1章 EPMAとはどのようなものか
2章 EPMAによって何がわかるか
3章 コンクリートのEPMA面分析における試料の作製とその重要性
4章 分析条件の設定と面分析結果のカラーマッピング表示
5章 コンクリート構造物への適用例
6章 走査電子顕微鏡による観察と元素分析
付録 コンクリート試料のEPMA面分析を依頼する場合の留意事項
EPMAの機能について解説し、この装置がコンクリートの分野、特に構造物の維持管理に有効に活用できることを解明。また、EPMAの誤りのない利用方法を提示し、分析を依頼する場合の留意事項をまとめる。