- フランドルの美術
-
カンパンからブリューゲルまで
かわさき市民アカデミー講座ブックレット no.26
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784916092823
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年09月発売】
- 西洋美術105人の巨匠
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
- すぐわかる作家別アール・ヌーヴォーの美術 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年03月発売】
- 世界の美術家
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2018年11月発売】
- 暗号(アトリビュート)で読み解く名画
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
フレマールの画家―ロベール・カンパン
[日販商品データベースより]ブルージュの画家―ヤン・ヴァン・アイク
ブリュッセルの画家―ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン
ヴァン・アイクの後継者―ペトルス・クリストゥス
ルーヴェンの画家―ディルク・ボウツ
ゲントの画家―フーホ・ヴァン・デル・グース
ドイツ出身の画家―ハンス・メムリンク
ブルージュ派の最後の画家―ヘラルト・ダヴィット
幻想の画家―ヒエロニムス・ボッス
アントウェルペンの画家―クェンティン・マセイス
風景画家―ヨハヒム・ド・パティニール
農民画家―ピーテル・ブリューゲル
かわさき市民アカデミー2005年度前期講座「フランドルの美術」をもとに書籍化。カンパンからブリューゲルまでの個性豊かな画家の絵画作品を、列伝式に観察するとともに、変遷するフランドル美術の様相を捉える。