ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本之書房 阪田順子
点
第1章 ペルシア伝統芸術音楽の基礎概念(定義;分類 ほか)第2章 20世紀におけるペルシア音楽伝承の始まり(出発点ミルザー・アブドッラー;カジャール朝末期の宮廷音楽風景)第3章 ペルシア音楽の近代化と「センター」(20世紀初頭より始まる二つの流れ;近代音楽の父ヴァジーリー ほか)第4章 結論(口承歴史を踏まえて;ハタミ政権下の状況変化と21世紀の展望)補充資料(本書に関する音楽家調査結果;用語解説 ほか)
第1章は、ペルシア伝統芸術音楽の基礎研究。第2章以降は、20世紀における伝統音楽伝承の問題を、時系列に沿ってまとめ、分析。近代化・政変により影響を受ける音楽文化の形を、イランを例にとって考察する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
サンドラ・ブラウン 林啓恵
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年12月発売】
橋本狐蔵 早川光
価格:556円(本体505円+税)
【2006年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 ペルシア伝統芸術音楽の基礎概念(定義;分類 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 20世紀におけるペルシア音楽伝承の始まり(出発点ミルザー・アブドッラー;カジャール朝末期の宮廷音楽風景)
第3章 ペルシア音楽の近代化と「センター」(20世紀初頭より始まる二つの流れ;近代音楽の父ヴァジーリー ほか)
第4章 結論(口承歴史を踏まえて;ハタミ政権下の状況変化と21世紀の展望)
補充資料(本書に関する音楽家調査結果;用語解説 ほか)
第1章は、ペルシア伝統芸術音楽の基礎研究。第2章以降は、20世紀における伝統音楽伝承の問題を、時系列に沿ってまとめ、分析。近代化・政変により影響を受ける音楽文化の形を、イランを例にとって考察する。