ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
A practical introduction to phonetics.2nd ed.
大修館書店 ジョン・カニソン・キャットフォード 竹林滋 設楽優子 内田洋子
点
1 はじめに2 音声の基本的な構成要素3 発声:第3の基本的な構成要素4 調音:狭めのタイプ5 調音:位置6 同時調音と音連続7 母音:はじめに8 基本母音(CVs)9 韻律的特徴10 言語の音体系11 まとめ
言語研究の第一歩たる一般音声学及び理論音声学の入門書の翻訳。基礎知識だけに絞り込んだ構成をとり、イメージが掴み易いように図解も多用。著者自身による実践的かつ理論的な音楽教育が溢れ出す1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
『フットボールサミット』議会
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年10月発売】
サラブレ編集部
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 はじめに
[日販商品データベースより]2 音声の基本的な構成要素
3 発声:第3の基本的な構成要素
4 調音:狭めのタイプ
5 調音:位置
6 同時調音と音連続
7 母音:はじめに
8 基本母音(CVs)
9 韻律的特徴
10 言語の音体系
11 まとめ
言語研究の第一歩たる一般音声学及び理論音声学の入門書の翻訳。基礎知識だけに絞り込んだ構成をとり、イメージが掴み易いように図解も多用。著者自身による実践的かつ理論的な音楽教育が溢れ出す1冊。