この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消息礼事及書礼事
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2015年11月発売】
- ルクリュの19世紀世界地理 第2期セレクション 2
-
価格:44,000円(本体40,000円+税)
【2022年07月発売】
- ルクリュの19世紀世界地理 第2期セレクション 3
-
価格:49,500円(本体45,000円+税)
【2023年06月発売】
- ジオ・パルNEO 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年04月発売】
- ムカシのミライ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
3つの島弧が会合する激しい地殻変動の場。多彩で美しい地形の特徴と形成過程を詳細に解説。
1 総説
[日販商品データベースより]2 南部フォッサマグナ地域
3 北部フォッサマグナ地域
4 中部山岳(日本アルプス)
5 静岡・富山の平野
6 濃尾平野と三河高原
7 両白山地と福井・金沢平野
8 佐渡島と能登半島
9 中部の地形発達史
日本列島の中央にあって、屋根をなす高山や火山、盆地など、多様な地形に彩られる中部地方。3つの島孤が会合する激しい地殻変動の場である、本地域の地形の特徴とその生い立ちを地質を織り込んで詳細に解説する。