- テレコム産業の競争と混沌
-
米国通信政策、迷走の10年
Competition and chaos.NTT出版
ロバート・W.クランドール 佐々木勉 情報通信総合研究所- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2006年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784757101906
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生成AIによるソフトウェア開発
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年11月発売】
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- できるPower Automate for desktop
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- Google Workspace完全マニュアル 第4版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
非効率な参入を助長し、技術革新を阻んだ米国通信政策の教訓。「1996年電気通信法」成立以降の米国テレコム産業。
第1章 はじめに
第2章 電気通信市場の開放―1996年電気通信法
第3章 新法下の最初の8年
第4章 1996年法下の市内の競争
第5章 1996年法が既存市内事業者に与えた影響
第6章 距離と長距離事業者の消滅
第7章 移動体電話の急速な成長
第8章 ブロードバンド革命
第9章 他の国々の電気通信改革
第10章 回顧と展望
付録 1996〜2003年における州別にみたベル会社の累積資本支出の推計値