この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- サンダー・キャッツの発酵の旅
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- 産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK 新装版
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2018年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
つらくても逃げ出してはいけない。こういう思い込みが人をさらにつらい心理状況に追い込みます。つらさは耐えていればますますつらくなるだけなのです。私は、つらかったら逃げ出してしまえばいいのに、と考えています。実際、これまでもそうしてきました。つらいことはやめる、という選択をしたこともあります。実は、このほうが、結果的に、よりつらいことに立ち向かっていける自分になれるのです。自分に枠をはめて苦しい生き方をするのはバカバカしい。やりたいことを思いっきりやれ。宋文洲氏が贈る熱きメッセージ。
プロローグ
[日販商品データベースより]第1章 中国・日本で味わった「つらさ」がいまの私を育んだ
第2章 思い込みの「つらさ」に勝手に振り回されていないか
第3章 会社勤めの毎日のつらさをうまくかわして生きる
第4章 社長業は、はたで見るよりずっとつらい
第5章 つらさは人生を磨く“砥石”だ
エピローグ
日本では、辛いことには耐えろと教え、辛い現実から逃げ出そうとする人を軽蔑する。でも、それがなぜいけないのか…。本書では、宋文洲流の辛さをうまくかわして、辛くなく生きる方法を伝授する。