この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解 老荘思想
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 近世日本の支配思想
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 図説ハタ・ヨーガ・プラディーピカー
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2025年06月発売】
- Yonezawa Transformed : A Life of Yozan
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年04月発売】
- 日本人は何を考えてきたのか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
ヨーロッパ近代の精神の深みを映して第一級の哲学書が甦る!!初版原典(英文)収録。
何が“和”でないか―天心、ヨーロッパ精神の深みとのこだま(黒崎政男)(岡倉天心と『茶の本』;西洋のうちに、“和”を発見する;いつも背後に天心がいた)
茶の本(岡倉天心)(人情の碗;茶の諸流;道教と禅道;茶室;芸術鑑賞;花;茶の宗匠)
THE BOOK OF TEA,by OKAKURA‐KAKUZO