ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
麗澤大学出版会 広池学園事業部 入江隆則
60年にわたる戦後体制の下、歪められた歴史観に捉われ、自己欺瞞、自己否定に陥り、真のアイデンティティを見失った日本人に警鐘を鳴らす渾身の力作評論。三島由紀夫、石原慎太郎、江藤淳、村松剛らを論じる文芸評論を併載。
第1部 百年前の明治時代に回帰する日本(東アジアの現勢は日清戦争前夜に外ならず;日清・日露戦争の戦後に日本が直面したもの;日露戦争に学ぶ、明治人の気概)第2部 箍が外れてしまった戦後体制(一日も早く憲法を改正せよ;戦後日本が失った国家意思の源泉;「傍観者」と「だだっ子」の日本を拝す;「いじめ自殺」が象徴する戦後日本の、耐えられない弱さ)第3部 戦後六十年の崩壊の中から、不死鳥は甦るか(日本を刷新する石原慎太郎のアジア戦略;「戦後」を虐殺した、福田和也の「陽気なファシズム」;丸谷才一の『忠臣蔵』反体制論は、戦後作家の妄想である)第4部 自決した文学者たちは、何を予見したか(国家の「全的滅亡」を予見した、江藤淳の自決;甦える三島由紀夫と「文武両道」の沙漠;村松剛が葬儀で示した二つの遺書)
平成を代表する論客が、60年にわたる戦後体制の下、歪められた歴史観に捉われ、自己欺瞞、自己否定に陥り、真のアイデンティティを見失った日本人に警鐘を鳴らす渾身の力作評論。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
60年にわたる戦後体制の下、歪められた歴史観に捉われ、自己欺瞞、自己否定に陥り、真のアイデンティティを見失った日本人に警鐘を鳴らす渾身の力作評論。三島由紀夫、石原慎太郎、江藤淳、村松剛らを論じる文芸評論を併載。
第1部 百年前の明治時代に回帰する日本(東アジアの現勢は日清戦争前夜に外ならず;日清・日露戦争の戦後に日本が直面したもの;日露戦争に学ぶ、明治人の気概)
[日販商品データベースより]第2部 箍が外れてしまった戦後体制(一日も早く憲法を改正せよ;戦後日本が失った国家意思の源泉;「傍観者」と「だだっ子」の日本を拝す;「いじめ自殺」が象徴する戦後日本の、耐えられない弱さ)
第3部 戦後六十年の崩壊の中から、不死鳥は甦るか(日本を刷新する石原慎太郎のアジア戦略;「戦後」を虐殺した、福田和也の「陽気なファシズム」;丸谷才一の『忠臣蔵』反体制論は、戦後作家の妄想である)
第4部 自決した文学者たちは、何を予見したか(国家の「全的滅亡」を予見した、江藤淳の自決;甦える三島由紀夫と「文武両道」の沙漠;村松剛が葬儀で示した二つの遺書)
平成を代表する論客が、60年にわたる戦後体制の下、歪められた歴史観に捉われ、自己欺瞞、自己否定に陥り、真のアイデンティティを見失った日本人に警鐘を鳴らす渾身の力作評論。