この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ザ・エンジン フェラーリ365 GT/4BB
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2005年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
高度経済成長、大不況、スーパーカーブーム、バブル…。「貴族と大富豪の象徴」、「地上唯一の自動車芸術」に、極東の島国はどう向き合ってきたのか。
第1章 私が日本初のフェラーリオーナーです(とんでもない高嶺の花!あまりにも浮き世離れしたクルマ;1年間の販売台数、わずか2台…!? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日本人がフェラーリを知らなかった頃(学生アルバイトでポルシェを買った男;「東洋の王子」と「伝説のレーサー」 ほか)
第3章 子供たちだけのスーパーカーブーム(池沢さとし先生にフェラーリを売った男;行列新記録!チビッコ大集合のスーパーカーショー ほか)
第4章 「フェラーリ大衆化」への奇跡(フェラーリを鉄クズ同然にした大不況;整備すら、まともにできなかった時代 ほか)
自動車の女王・フェラーリは、極東の島国・日本で、一体どんな存在だったのか。そしてそれはどう変遷し、時代時代によって日本人はどういう感覚で接していったのか。フェラーリを通して、日本の戦後史を見る1冊。