ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社+α新書 302ー1C
講談社 津田倫男
第1章 公企業体「復活・再生のセオリー」(売るものがなければ創ってしまう(シンガポール・エアラインズ);「常識」破りを率先すること(東京都足立区) ほか)第2章 新旧サービス業の「市場創造と自己変革」(挑戦を続けることの意味(エイビス・ヨーロッパ);顧客より重要なものは何か(マリオット・ホテル) ほか)第3章 老舗メーカーが「存続しつづけるための挑戦」(偶然から生まれた一〇〇年ブランド(P&G);売れ筋商品が陳腐化したら(ネスレ) ほか)第4章 存亡を賭けた企業の「死角を突く逆転劇」(気づかなかった勝利の方程式(オークランド・アスレチックス);異業種の「常識」を当てはめてみる(松井証券) ほか)終章 ブレイクスルーする発想術(日本人には本当に独創性がないのか?;「信仰」にとらわれるな ほか)
成功体験が失敗を生む、常識思考が停滞を呼ぶ。本書では、主に世界の企業活動の中で「常識にとらわれず成功した」歴史的な事例を取り上げ、固定観念を打ち破った組織に共通の「ブレイクスルー」の理由を探る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 公企業体「復活・再生のセオリー」(売るものがなければ創ってしまう(シンガポール・エアラインズ);「常識」破りを率先すること(東京都足立区) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 新旧サービス業の「市場創造と自己変革」(挑戦を続けることの意味(エイビス・ヨーロッパ);顧客より重要なものは何か(マリオット・ホテル) ほか)
第3章 老舗メーカーが「存続しつづけるための挑戦」(偶然から生まれた一〇〇年ブランド(P&G);売れ筋商品が陳腐化したら(ネスレ) ほか)
第4章 存亡を賭けた企業の「死角を突く逆転劇」(気づかなかった勝利の方程式(オークランド・アスレチックス);異業種の「常識」を当てはめてみる(松井証券) ほか)
終章 ブレイクスルーする発想術(日本人には本当に独創性がないのか?;「信仰」にとらわれるな ほか)
成功体験が失敗を生む、常識思考が停滞を呼ぶ。本書では、主に世界の企業活動の中で「常識にとらわれず成功した」歴史的な事例を取り上げ、固定観念を打ち破った組織に共通の「ブレイクスルー」の理由を探る。