この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 構造的差別のリアリティ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 地域社会学講座 第3巻
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2006年05月発売】
- 現場の言葉が織りなす社会学
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年04月発売】
- 社会学入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年10月発売】
- 地方社会の危機に抗する〈地域生活文化圏〉の形成と展開
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「アクティブ・エイジング(active ageing)」という概念を手がかりに、わが国における高齢期の働き方や意識、社会的ネットワークの実態を分析し、社会学的視点から高齢期の生活の諸相を明らかにする。また、従来のネガティブなエイジング観を払拭し、多様で活動的な「老い」を支える仕組みをつくる基礎的な作業として、本書では最近のデータから高齢期の生活の諸相を明らかにし、これからの雇用・労働政策、コミュニティ政策等の方向性について示唆する。
アクティブ・エイジングのアプローチ
1 職業キャリアとアクティブ・エイジング(高齢期の職業観とアクティブ・エイジング;高齢期への移行と生活設計;高齢期の職業キャリアとアンペイド・ワーク;高齢期の職業キャリアと生活の質;欧州における高齢化とライフコース政策の試み ほか)
2 社会的ネットワークとアクティブ・エイジング(高齢期の社会的ネットワーク;高齢期の社会的ネットワークの事例分析;高齢期の社会的ネットワークと生活の質;高齢期の社会的ネットワークと住環境)
アクティブ・エイジング社会の構築へ