ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
近世朝鮮の地理書 東洋文庫 751
平凡社 李重煥 平木實
18世紀朝鮮で著された異色の地理書。全国で最も住みよい所はどこかと問い、風水説をふまえ、朝鮮八道の地形、気候、産業・交通、人間の気質、名勝、故事等をすみずみまで活写。索引を付す。
四民総論八道総論卜居総論総論後跋択里志原文
18世紀朝鮮で著された異色の地理書。全国で最も住みよい所はどこかと問い、風水説を踏まえ、朝鮮八道の地形、気候、産業・交通、人間の気質、名勝、故事などをすみずみまで活写。索引を付す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小山哲
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年12月発売】
西山夘三記念すまい・まちづくり文庫住宅営団研究会
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2000年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
18世紀朝鮮で著された異色の地理書。全国で最も住みよい所はどこかと問い、風水説をふまえ、朝鮮八道の地形、気候、産業・交通、人間の気質、名勝、故事等をすみずみまで活写。索引を付す。
四民総論
[日販商品データベースより]八道総論
卜居総論
総論
後跋
択里志原文
18世紀朝鮮で著された異色の地理書。全国で最も住みよい所はどこかと問い、風水説を踏まえ、朝鮮八道の地形、気候、産業・交通、人間の気質、名勝、故事などをすみずみまで活写。索引を付す。