
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 孫子の言葉
-
勝つための哲学
PHP研究所
村山孚
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569652726


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
中国の思想
-
村山吉廣
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
相手が負けるように仕向け、勝てる戦をせずに、ビジネスに、人間関係に、すぐに応用できる人間哲学。
算多きは勝ち、算少なきは勝たず―始計篇
[日販商品データベースより]兵は拙速を貴ぶ―作戦篇
戦わずに勝つのが最高の勝利である―謀攻篇
戦上手は勝ちやすきに勝つ―軍形篇
勢いに乗り、集中して攻めよ―兵勢篇
相手の強いところを避けて隙を衝け―虚実篇
その疾きこと風のごとし―軍争篇
敵を包囲したら逃げ道はあけておけ―九変篇
賞罰を乱発するのは、指導者が行きづまっているからだ―行軍篇
天の時、地の利をわきまえよ―地形篇
言葉だけで人は動かせない―九地篇
君主たる者、怒りで兵をおこしてはならない―火攻篇
情報収集を怠るな―用間篇
もうひとりの孫子の言葉―孫〓(ひん)兵法
戦争を論じた「孫子の兵法」が現代も役立つのは、人間の本質的な部分に根ざしているため。人間関係をスムースに運ぶノウハウから、ビジネス社会での生き方まで、幅広く応用できる孫子の言葉の数々を取り上げて解説。