- イワンの馬鹿
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2006年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784751523827
[BOOKデータベースより]
世界的大文豪トルストイの短編を集めた民話シリーズ。文豪だからと敬遠すとことはありません。100ページ前後で子どもから大人まで楽しめます。
[日販商品データベースより]「戦争と平和」などの代表作を遺した世界的文豪・トルストイの良質な短編を集めたシリーズ。本巻は「イワンの馬鹿」を収録。忘れかけていた「人として大切にしたいこと」を思い出させてくれる民話集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人は何で生きるか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年05月発売】
- アンナ・カレーニナ 上
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年09月発売】
- アンナ・カレーニナ 下
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年09月発売】
トルストイの民話は哲学的で しかも わかりやすく 書いています
人間はどう生きるべきか?
人としての真の幸福とは?
そんなことを このイワンの馬鹿というお話で教えてくれています
二人の兄達は 軍人と商売人で 欲が深いのに 弟のイワンは聾唖者の妹を養い よく働くのです
ここに悪魔が現れ、三人の小悪魔は 兄弟三人を試すのです
イワンは働き者で 神さまを信じておりましたから 悪魔達は手こずります
展開がおもしろいのです
悪魔達は キリストや神さまと言われると いやなのです
そして 仕事はせずに 金があれば何でもできると思っているのです
聾唖者の妹は 働かない者は 手にたこがないと言うことを知っているのです
悪魔たちは、手よりも頭で働く方が得だと言うのですが・・・・
どうしたら働かないで生きていけるかを話すのですが・・・・
さて 結末は これは このおはなしをよんでのお楽しみです
皆さんも読んでみてください!(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】