- 文化と現実界
-
新たな文化理論のために
Calture and the real.- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791762729
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウクライナ危機以後
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- 悪魔崇拝とは何か
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年03月発売】
- 「ありのまま」の身体
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちは誰か、何者なのか。言葉によって網状に張り巡らされた文化と、未知なる名づけえぬ「何か」としての現実界。その両者のせめぎ合いに生きる人間とは何者なのか。捉えがたく魅惑的な現実界を、映画・絵画・文学などから鋭利に分析し、文化そして人間とは何かという急迫の課題を明晰かつ根源的に問い直す。
1 現実とは何か―バトラー、フィッシュ、リオタール
[日販商品データベースより]2 観念論と精神分析―ヘーゲル、ラカン、フロイト
3 ラカンの現実界
4 ジジェク対ラカン
5 文化の魔法の円
6 空間の創造―遠近法的ヴィジョンと現実界
7 欲望と消えた鑑賞者
8 現実界と崇高―カント、リオタール、ラカン
9 崇高か昇華か―新たな文化理論のために
文化と現実界、そのせめぎ合いに生きる人間とは何者なのか。捉えがたく魅惑的な現実界を、映画・絵画・文学などから鋭利に分析し、文化そして人間とは何かという急迫の課題を明晰かつ根源的に問い直す。