この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラオス競漕祭の文化誌
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2020年02月発売】
- タマリンドの木に集う難民たち
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年04月発売】
- 茶の湯の歴史を問い直す
-
価格:4,000円(本体3,636円+税)
【2022年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
始源・古風・伝統・素朴などのイデオロギーがたたみこまれている「民俗芸能」の現在をいかに調査し、記述するべきなのか。変貌する対象を前に、民俗芸能研究の方法を問い直し、脱―神話化する試み。
民俗芸能研究という神話
[日販商品データベースより]1 民俗芸能研究の思想史(これは「民俗芸能」ではない;文化としての民俗芸能研究;「近代」の復讐―牛尾三千夫の「美しい村」をめぐって;民俗芸能研究における「現在」)
2 民俗芸能研究の可能性(民俗芸能の知的可能性;民俗芸能研究における「地域」;民俗芸能研究における「地域」・補遺;「民俗」と「芸能」―いわゆる「民俗芸能」を記述する方法・序説)
民俗芸能研究の現在
始源・古風・伝統・素朴などのイデオロギーがたたみこまれている「民俗芸能」の現在をいかに調査し、記述するべきなのか。変貌する対象を前に、民俗芸能研究の方法を問い直し、脱・神話化する試み。