この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不在の臨床
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年06月発売】
- ロールシャッハ・テスト講義 1(基礎篇)
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2010年07月発売】
- カウンセリングの実技がわかる本 下巻
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2001年04月発売】
- カウンセリングの実技がわかる本 上巻
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年07月発売】
- ストレングスの認知行動療法ワークブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
絶え間ない不安と寂しさを埋めるために手首を切り、精神安定剤の大量服薬をくりかえす若者たち。血を流すのは生きている実感がほしいから。彼らはなぜ、そこまで追い詰められてしまうのか―。
1章 カッターがお守り(いい子の反乱―理子、17歳;小学生から自傷―葵、26歳 ほか)
[日販商品データベースより]2章 処方薬の魔力(消えたい願望;消えたくなる理由 ほか)
3章 自傷の快感(リストカットとは;リストカットとインターネット ほか)
4章 生への処方箋(「いいよ」をキーワードに―長谷川博一さん(東海女子大教授)に聞く;人のために優しさを配ってみよう―水谷修さん(元高校教師・「夜回り先生」)に聞く ほか)
死にたいんじゃなくて、消えたい…。絶え間ない不安と寂しさを埋めるために手首を切り、精神安定剤の大量服薬を繰り返す若者たち。彼らはなぜそこまで追い詰められるのか。様々な若者を取材し、その答えに迫った書。