AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
日仏交感の近代

文学・美術・音楽

京都大学学術出版会
宇佐美斉 

価格
5,170円(本体4,700円+税)
発行年月
2006年05月
判型
A5
ISBN
9784876986835

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、文学、美術、音楽の諸領域が有機的にかかわる現場を重視し、幕末以降、今日にいたるまで、百数十年におよぶ日仏文化交渉の内実と創造性そのものを、あくまでも具体的に問いなおすことに主眼がおかれている。

1 出会いと触発(「フランス」との邂逅;『懺悔録』の翻訳と日本近代の自伝小説―藤村の『新生』;木下杢太郎とフランス文化;「反語的精神」の共振―林達夫とジャンケレヴィッチ)
2 受容と創造(岩野泡鳴とフランス象徴詩;近代史の移入から創造へ;九鬼周造の押韻論とフランス文学;創造的フランス―竹内勝太郎のヴァレリー)
3 虫と花のジャポニスム(フランスから来た「日本」―『蜻蛉集』挿絵について;『蜻蛉集』における実りと萌芽―和歌とフランス詩の接点;高島北海の日本再発見―フランス滞在がもたらしたもの;『失われた時を求めて』にみる菊の花―愛の憂いと嫉妬を秘める)
4 もう一つのオリエンタリズム(世紀末フランスにおける日本趣味とフロベール;「日本」を書く―ピエール・ロティ『お菊さん』の位置;マルロー『人間の条件』と日本―「静謐」sereniteの夢;媒介者としての「水の風景」―日本近代文学を中心にして)
5 幻のパリ(ドイツ音楽からの脱出?―戦前日本におけるフランス音楽受容の幾つかのモード;ドビュッシーと日本近代の文学者たち;憧れはフランス、花のパリ;日本人にとってシャンソンとは何か?―シャンソン受容史の試み)

[日販商品データベースより]

日仏文化交渉の実態を具体的なヒトとモノの交流に着目しながら、それが相互の文化的創造性においてどのような成果をもたらしたのかを、文学、美術、音楽の領域を横断的に考察して探る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

萬葉集訓読の資料と方法

萬葉集訓読の資料と方法

池原陽斉 

価格:12,100円(本体11,000円+税)

【2016年12月発売】

天下の「逸民」 革命の「新民」

天下の「逸民」 革命の「新民」

斉金英 

価格:5,060円(本体4,600円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント