ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アイヌの民話
小峰書店 萱野茂 斎藤博之
点
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安部真弘
価格:461円(本体419円+税)
【2015年03月発売】
天城ケイ ニノモトニノ 加藤よし江
価格:660円(本体600円+税)
【2018年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
アイヌの民話です。これまた面白いお話でした。
今度は”風の神”が登場します。
嬉しい気分になったからといって、強風を吹き起こして、人間の村をめちゃめちゃにしてしまうなんて、いくら悪気はなくてもずごい横暴だと思いました。
このお話にはオキクルミが登場します!
オキクルミはアイヌの民話に数多く登場します。
とても理想的ないい男に描かれていることがほとんど、強く優しく人間好きな上、見た目もカッコいい(らしい)です。
今回のオキクルミもかっこよかった。
力で風の神をやり込めるのではなく、(一見そう見えますが)「風の神の力」が、普通の人間たちにとって、どれほど凶器であるかを身を持って教えてわからせてくれた。という感じがしました。
ハマるとアイヌの民話はどれもとても面白いです。
絵はしっかりと太く描かれていて遠目はよくききます。
読み聞かせに使ってもいいとは思いますが、
私は個人的には大勢の中で読んでもらうより、一人読みで納得いくまでん何度も読み返した方が、アイヌ民話の面白さがわかりやす気がしました。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子16歳、女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】