- 性倒錯の構造 増補新版
-
フロイト/ラカンの分析理論
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2006年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791762668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ユングと共時性
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年01月発売】
- フロイト
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1992年11月発売】
- 「自傷的自己愛」の精神分析
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年12月発売】
- 現代精神分析基礎講座 第5巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年07月発売】
- ひきこもりはなぜ「治る」のか?
-
価格:814円(本体740円+税)
【2012年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
同性愛、サディスム、マゾシスム、少女愛、フェティシスムなど、人はなぜ異性愛とは異なる欲動をもつのか。性倒錯の基本構造を、現代精神分析学の最新成果を駆使し明快に分析する―。日本初のラカン学派による性倒錯構造論。
第1章 男と女―性別の論理式
[日販商品データベースより]第2章 男性同性愛の病理
第3章 女性同性愛の病理
第4章 フェティシスムの病理
第5章 死の構造―マゾシスムと死の欲動
第6章 サディスムの病理
第7章 少女愛のアヴァタール―ルイス・キャロル論
第8章 「クルマ好き」の精神病理―日本人とフェティシスム
補 性倒錯のトポロジー―道徳・倫理・献身の移送
同性愛、サディスム、マゾシスム、少女愛など、人はなぜ異性愛とは異なる欲動を持つのか。性倒錯の基本構造を、現代精神分析学の最新成果を駆使し明快に分析する。日本初のラカン学派による性倒錯構造論。