- シティズンシップの教育学
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771017238
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 新英語教育 673号(2025.9)
-
価格:765円(本体695円+税)
【2025年09月発売】
- 國華 1558号
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年08月発売】
- 教員採用試験一般教養らくらくマスター 2027年度版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
政治、法、人権、平和、歴史、愛国心、多文化、情報、環境、フェミニズム、性、新しい市民を育成する試みが、今かここら始まる。
政治教育―グローバル化時代におけるシティズンシップの育成
法教育―司法改革の動きとシティズンシップ
人権教育―日本の人権教育に適切な導きを与える人権理論の探求
平和教育―シティズンシップの育成のための「法による平和教育」の可能性
歴史教育―歴史と共生しうるシティズンシップをめざして
愛国心教育―「国民」としての自覚を求めて
宗教教育―フランスにおける非宗教性原理と公民教育
多文化教育―統合と多様性の間で
情報教育―シティズンシップの育成に向けて「表現の自由」の意味を問い直す
環境教育―市民性への地理学的視座
フェミニズム教育―同一性と差異の間で
性教育―修正28条をめぐるシティズンシップとホモセクシュアリティの問題