- スローライフ
-
緩急自在のすすめ
岩波新書 新赤版1010
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004310105
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ時代の身体コミュニケーション
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
緩急自在のすすめ
岩波新書 新赤版1010
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
IT革命の進行の下で、いま暮らしと仕事のあらゆる領域でスピードや効率を求める勢いが加速している。だが、他方でその潮流への根本的な懐疑も確実に拡がっていよう。「秒」に追われるニュースキャスターならではの痛切な問題意識に立って、「スロー」に生きることの意味と可能性を全国各地の食生活・教育・旅などの実例から考える。
「それで人は幸せになるか」
[日販商品データベースより]スローフード、9・11、一神教
ファストフードの時代
寿司と蕎麦、そして「地産地消」
「食」の荒涼たる光景
小さな旅、スローな旅
失われた「子どもの楽園」
急ぐことで失うもの
「学ぶ」ということ
「スローウエア」「ファストウエア」
ロハスのすすめ、森林の危機
「木」を見直す
長寿と「人間の豊かさ」
スローライフ、北で南で
真の「勝ち組」になるために
IT革命下で加速するスピード志向を根本から問い直そう。「秒」に追われるニュース・キャスターならではの痛切な問題意識に立ち、「スロー」に生きることの意味と可能性を食生活・教育・旅などの具体例から考える。