- 直感的統計学
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784822245108
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ランダムウォークと確率解析 増補版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるちょっと進んだ心に関わる統計的研究法の本 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年08月発売】
- 本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるちょっと進んだ心に関わる統計的研究法の本 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年08月発売】
- 本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるちょっと進んだ心に関わる統計的研究法の本 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年08月発売】
- 本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるごく初歩の統計の本 補足2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ビジネスの現場で使える画期的に平易な入門書。「数字」に騙されないための直感的統計学シリーズ第2弾。前著『経営のための直感的統計学』に、新たに5章を追加、各章で合計12セクションを追加した。
アクションのための統計学
グラフはかくも雄弁なり
全体を一言で表すには―代表値(中心値)の諸指標
リスクを理解しよう―ばらつき度の諸指標
不確かな世界を取り仕切る法則―確率
最も典型的なばらつきのタイプ―正規分布
よく見かけるもう1つの分布―二項分布
1を聞いて10を知る方法―サンプリング論
未知のものに当たりを付ける方法―推定
却下すべきか、せざるべきか、それが問題だ―検定〔ほか〕