- ユニバーサルデザイン 1
-
みんなのくらしを便利に
ユニバーサルデザインってなに?
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784251093912
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- 大人も知らない?サバイバル防災事典 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- おかしのヒミツ研究所
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 大人も知らない?続ふしぎ現象事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- みんなが知りたい! ノーベル賞 世界を変えた偉大な功績がわかる
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2025年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
この巻では、朝起きたときから夜寝るときまでの一日、あるいは休日に駅やまちで出会うさまざまな人の不便さと、それを解消するくふうについて、イラストや写真をまじえながら紹介していきます。
ユニバーサルデザインって、どんなこと?
[日販商品データベースより]ひとりひとりの不便さとくふうを見つけてみよう
起床
歯みがき・洗顔/着がえ
食べる(朝食)/出かける(玄関先)
歩く(移動する)
学校の授業
雨の日
テレビを見る/電話をする
食事を作る(夕食)〔ほか〕
「ユニバーサルデザイン」の考え方について解説するシリーズ。本巻では、朝起きてから夜寝るまでの間に、人々の感じる不便さとそれに対する工夫について、イラストや写真を交えながら紹介。