- 馬車でおつかいに
-
児童図書館・絵本の部屋
Farmer Palmer’s wagon ride.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2006年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566008380
[BOOKデータベースより]
おひゃくしょうのパーマーさんは、エベネザーじいさんと馬車で市場に出かけました。畑でできたニラやカブやレタスを売りにいくのです。やさいはすっかり売りきれ、みんなへのおみやげも買えたし、これなら3時までに家に帰れる、とパーマーさんはいさんで家への道をたどります。ところが…。
[日販商品データベースより]お百姓のパーマーさんは、エベネザーじいさんと野菜を売りに、馬車で市場に出かけた。野菜はすっかり売り切れ、みんなへのおみやげも買えた。これなら3時までに家に帰れると、パーマーさんは家への道を辿るが…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロバのシルベスターとまほうの小石
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年02月発売】
- まいごのアンガス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1981年08月発売】
- そりぬすみ大さくせん 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1999年11月発売】
- ナルニア国の住人たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1995年07月発売】
- ファーザー・クリスマスサンタ・クロースからの手紙
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年10月発売】
度重なる災難にも、買ったものや自分たちの知恵や力で
乗り越えていくたくましさがよかったです。
瀬田貞二さんの訳が子どもにはあまり使わなような
日本語も多く、読みにくかったのですが、
絵もわかりやすいので、推測する意味では
新たな単語に出会ういい機会ととらえてもいいのかもしれません。
洋書もharum-scarumなど古語も出てきて、
辞書が離せませんでした。(まことあつさん 30代・東京都 男の子6歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】