この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 逐条解説・2012年金融商品取引法改正
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年06月発売】
- 金融機関の個人情報保護ハンドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年07月発売】
- よくわかる!ファイナンス入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年04月発売】
- TMKの理論と実務 改訂版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、国際金融の入門書として書かれた。中心部分は、『経済セミー』誌に1990年4月から1991年3月まで1年間にわたり「為替レートと国際金融の経済学」として連載されたが、教科書として出版するに当たり、大幅に加筆・修正した。経済学の基礎的知識をもつ方ならばだれでも理解できるように、できるだけ平易に書いた。
開放経済の対外経済取引
[日販商品データベースより]外国為替市場と為替レート
為替政策と金融政策の独立性
為替制度のあらまし
外国為替市場の長期的均衡
外国為替市場の短期的均衡
為替レート期待と外為市場の効率性
外為市場介入とポートフォリオ・バランス
為替レートと国際収支の調整
為替レートとマクロ経済
国際資本移動と国際資本市場国際収支危機
新しい国際通貨制度の枠組み
国際金融のテキストとして定評を得ている書の最新版。経済学の基礎的知識を持つ人ならば誰でも理解できるよう、わかりやすく解説。金融市場をめぐる近年の情勢変化も大きく取り上げる。