- 平泉澄
-
み国のために我つくさなむ
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623046072
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸の少食思想に学ぶ
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年02月発売】
- 西田哲学を開く
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2013年05月発売】
- 〈主体〉のゆくえ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年10月発売】
- 西田幾多郎
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
平泉澄(一八九五〜一九八四)、国史学者。東京帝国大学にて日本中世史を講じ、社会経済史学の手法を取り入れて新しい地平を切り拓く一方、国体護持のための歴史を説きつづけた平泉澄。戦後長らく皇国史観と断罪されてきたその思想と生涯を問いなおす。
第1章 国史家の原風景
[日販商品データベースより]第2章 文化史と日本精神
第3章 欧米体験がもたらしたもの
第4章 皇国護持の歴史学
第5章 政界と軍部
第6章 戦争と国史学
第7章 戦後
東京帝国大学にて日本中世史を講じ、社会経済史学の手法を取り入れて新しい地平を切り拓く一方、国体護持のための歴史を説き続けた平泉澄。戦後長らく皇国史観と断罪されてきた、その思想と生涯を問い直す。