ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本の〈現代〉 17
NTT出版 松原隆一郎
武道とは、最強の社会資本なり!生涯スポーツとしての可能性を探る。
武道ブームと武道離れ1 伝統〈武道〉の形成(伝統「武道」・柔道確立への道―遠景の「大日本武徳会」と「高専柔道」)2 現代「武道」の展開(「武道」現代化への模索;道場はいかに維持されるのか―武道の外的条件;社会体育としての武道の展開―武道の内的条件)3 武道を生きる(私の武道体験;それぞれの柔道・空道)
グローバル化する現代社会の中で、武道もその意義を問い直されつつある。武道の変遷がどのような条件と意図のもとで生じたのかを、歴史と実際に道場で稽古している人々の声から探る。格闘技ブームの原点に迫る1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
世古一穂
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【1999年01月発売】
千葉周作 千葉栄一郎
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2007年04月発売】
松本幸夫(コンサルタント)
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2018年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
武道とは、最強の社会資本なり!生涯スポーツとしての可能性を探る。
武道ブームと武道離れ
[日販商品データベースより]1 伝統〈武道〉の形成(伝統「武道」・柔道確立への道―遠景の「大日本武徳会」と「高専柔道」)
2 現代「武道」の展開(「武道」現代化への模索;道場はいかに維持されるのか―武道の外的条件;社会体育としての武道の展開―武道の内的条件)
3 武道を生きる(私の武道体験;それぞれの柔道・空道)
グローバル化する現代社会の中で、武道もその意義を問い直されつつある。武道の変遷がどのような条件と意図のもとで生じたのかを、歴史と実際に道場で稽古している人々の声から探る。格闘技ブームの原点に迫る1冊。