- 苗字と名前の歴史
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642056113
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先住民アイヌはどんな歴史を歩んできたか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年08月発売】
- 巨大古墳の被葬者
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1995年03月発売】
- 火打石と火打金の文化史
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2025年02月発売】
- 大人の教養 面白いほどわかる地理
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 公卿補任図解総覧
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人の多種多様な苗字と名前は、何に起因するのか、その起源を探り、日本独特の苗字の歴史をたどる。家名と家制度、男性と女性の違い、現代の夫婦別姓問題など、様々な視点から分かりやすく説いた蘊蓄あふれる書。
「名づけ」の今日と過去(「名づけ」をめぐる諸問題;中世・近世の庶民の一生と人名の変化)
[日販商品データベースより]姓と苗字(姓、苗字、そして氏;古代貴族の姓 ほか)
男性の名前(中世男性の名前の種類;近江国菅浦住民の人名 ほか)
女性の名前(平安〜鎌倉時代の女性名;夫婦別姓から夫婦同苗字へ ほか)
名前と社会(家名と家制度;名前からわかる社会秩序と習俗)
日本人の多種多様な苗字と名前は、何に起因するのか。その起源を探り、日本独特の苗字の歴史を辿る。家名と家制度、男性と女性の違い、現代の夫婦別姓問題など、様々な視点からわかりやすく説いた蘊蓄あふれる書。