この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 僕には鳥の言葉がわかる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 足環をつけた鳥が教えてくれること
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 身近な鳥のすごい巣
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- 魚類学実験テキスト
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 水禽(つる;まなづる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 原禽(にはとり;ちやぼ ほか)
第3章 林禽(からす;はしぶとがらす ほか)
第4章 山禽(ほうわう;たいぼう ほか)
第5章 異邦禽小鳥(南相思鳥 ほか)
江戸時代、幕府の中枢にいた堀田正敦が、40年に及ぶ歳月をかけて執筆した鳥類図鑑に、現代鳥類学の知見を加えて解説。1170点の美しい細密画と、膨大な鳥の情報がぎっしり入った豪華鳥類百科。