この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 隆慶一郎全集 第17巻
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年06月発売】
- 隆慶一郎全集 第19巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年07月発売】
- 隆慶一郎全集 第18巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年06月発売】
- 隆慶一郎全集 第16巻
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年05月発売】
- 隆慶一郎全集 第14巻
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
魂の不安を日常の事象に托して歌った『鵞卵亭』、成熟の陰翳を湛えた『歳月の贈物』、レトリシズムの果てを歩く『マニエリスムの旅』、新たな短歌スタイルを築いた『人生の視える場所』、存在の深みに遡行し迢空賞に輝いた『禁忌と好色』、歌への復帰後、現代短歌の金字塔となる岡井隆の詩的達成。別冊として『岡井隆資料集成1』『岡井隆論考』を付す。
天河庭園集「新編」
[日販商品データベースより]鵞卵亭
歳月の贈物
マニエリスムの旅
人生の視える場所
禁忌と好色
前衛短歌運動の牽引者として、自らに課した言葉の実験を次々とクリアしつつ、それが現代短歌の尖端であることを証明しえた、岡井隆の詩的達成の集大成。第2巻は、「歳月の贈物」「マニエリスムの旅」等を収録。〈受賞情報〉藤村記念歴程賞(第45回)