ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
民陶産地の文化地理学
思文閣出版 濱田琢司
第1章 工芸と地域文化をめぐる文化地理学第2章 民芸と地域―民芸運動の発生と民芸ブームの諸相から第3章 観光ガイドブックに見る工芸と地域―九州地方のやきものの場合第4章 維持される産地の伝統―大分県日田市小鹿田陶業と民芸運動第5章 産地変容と「伝統」の自覚―福岡県小石原陶業と民芸運動との接触を事例に第6章 陶芸家濱田庄司の場所へのまなざし第7章 職人か、芸術家か―益子焼陶器産地の担い手の属性と技術習得過程をめぐって補章 地域からの実践と民芸運動―三宅忠一試論
民芸運動という文化運動と陶器産地の関わりを中心に考察。文化的イノベーションとしての民芸と、民芸というカテゴリーに取り込まれるようなものを作っていた産地との影響関係について、多面的な角度から検証する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 工芸と地域文化をめぐる文化地理学
[日販商品データベースより]第2章 民芸と地域―民芸運動の発生と民芸ブームの諸相から
第3章 観光ガイドブックに見る工芸と地域―九州地方のやきものの場合
第4章 維持される産地の伝統―大分県日田市小鹿田陶業と民芸運動
第5章 産地変容と「伝統」の自覚―福岡県小石原陶業と民芸運動との接触を事例に
第6章 陶芸家濱田庄司の場所へのまなざし
第7章 職人か、芸術家か―益子焼陶器産地の担い手の属性と技術習得過程をめぐって
補章 地域からの実践と民芸運動―三宅忠一試論
民芸運動という文化運動と陶器産地の関わりを中心に考察。文化的イノベーションとしての民芸と、民芸というカテゴリーに取り込まれるようなものを作っていた産地との影響関係について、多面的な角度から検証する。