- 聖書は誰のものか?
-
聖書とその解釈の歴史
Whose Bible is it?教文館 日本キリスト教書販売
ヤロスラフ・ペリカン 佐柳文男- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2006年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784764266544
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロテスタント思想文化史
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2009年12月発売】
- はじめてのニーバー兄弟
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年06月発売】
- キリスト教神学事典 新装版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2005年01月発売】
[BOOKデータベースより]
聖書に収められるべき書物はどれか?聖書は何を告げているのか?成立時から現代まで、絶えず争われてきた聖書の範囲と解釈の複雑な歴史を、現代アメリカを代表する歴史家がみごとに解きほぐす。時代や文化と共に、論争と解釈の中に姿を現す“聖書の真実”を追求する。
「聖書」、「完全なる聖書」、「余計な部分を除いた聖書」?
[日販商品データベースより]語り給う神
ヘブライ語で語られる真理
ギリシア語を話すモーセ
「書かれたトーラー」を越えて―『タルムード』と継続する啓示
『律法』と『預言者』の成就
第二の「契約の書」の形成
聖書の民
原典に戻れ
聖書のみ
聖書正典と聖書批評学
人類全体へのメッセージ
聖書の中の不思議な新しい世界
成立時から現代まで、絶えず争われてきた聖書の範囲と解釈の複雑な歴史を、現代アメリカを代表する歴史家が見事に解きほぐす。時代や文化と共に、論争と解釈の中に姿を現す「聖書の真実」を追求する。