この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地図で学ぶ 世界史「再入門」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 地図で解く世界史探究 Atlas
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2025年07月発売】
- 役割語とキャラクター
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年06月発売】
- はじめて出会う心理学 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】



























[BOOKデータベースより]
人間を人間たらしめている「知」は21世紀の現在も研究者たちの眼前にそびえる大きな壁である。人工知能研究は、この「知」の壁に挑む大きな挑戦とも言える。この「知の科学」シリーズでは、その挑戦の最前線を「核心部分」から「応用分野」まで、実際に挑み続ける研究者自身が解説する。
1章 命題論理と述語論理
2章 可能世界の論理
3章 時間の論理
4章 二重否定の論理
5章 非単調論理
6章 不確かな知識の変更
7章 合理的にふるまうエージェント
8章 内包論理
9章 指示対象と可能世界
10章 論理プログラミングの原理