この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 切手が伝える仏像
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年04月発売】
- 切手もの知り図鑑 一番切手50のエピソード
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年05月発売】
- 英国郵便史ペニー・ブラック物語
-
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2015年11月発売】



























[BOOKデータベースより]
百年たっても戦争の理由はあまり変わらない。国益になるから、あるいは国益が損なわれそうだから戦争を仕掛ける。だからこそ自国の正しさを主張し、敵国をおとしめようとする。だからこそ、「勝利を目指し、打って一丸となって戦おう」といった勇ましいメッセージが発せられる。しかし最後には戦争による深い傷跡が残される。こうした戦争の諸相を、アヘン戦争や第一次・第二次世界大戦、中東戦争、朝鮮戦争、湾岸戦争、イラク戦争といった世界各地の戦争に材を取り、国家のメディアたる切手や郵便物を通して描く。
第1章 この土地は我々のものだ!
[日販商品データベースより]第2章 我々は正義のために戦う!
第3章 若者よ、祖国のために戦え
第4章 憎むべき敵の所業、嗤うべき敵の姿
第5章 世界は我々の味方だ
第6章 銃後だって戦場だ!
第7章 そして、戦いは終わった
自国の領土拡大を目指し、敵国をおとしめ、正義は我にありと主張するが、最後には深い傷跡を残す戦争。その諸相を、世界各地の戦争に材を取り、国家のメディアたる切手や郵便物を通して描く。