- ファン・デル・ヴェルデン古代文明の数学
-
Geometry and algebra in ancient civilizations.
日本評論社
バルテル・レーンデルト・ファン・デル・ヴァールデン 加藤文元 鈴木亮太郎- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2006年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535783508
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マイナス×マイナスはなぜプラスになるのか
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年04月発売】
- 統計的仮説検定の方法論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年08月発売】
- 渡辺澄夫ベイズ理論100問 with R/Stan
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2023年09月発売】
- 数学がもっと楽しくなる やりなおし中学&高校数学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年07月発売】
- 渡辺澄夫ベイズ理論100問 with Python/Stan
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 ピタゴラスの三角形
[日販商品データベースより]第2章 中国とバビロニアの数学
第3章 ギリシャの代数
第4章 ディオファントスとその先祖
第5章 ディオファントス方程式
第6章 日常の数学
第7章 劉徽とアールヤバタ
歴史のロマンに満ち溢れた古代数学史。重要な数学的発見は「一回性」のものであるという「共通の起源説」を提唱。古代文明間相互の交流や伝播の状況といった、古代史における重要問題にも言及。