ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
過渡期としての現代
社会評論社 榎本正敏
点
1 過渡期としての現代―「社会主義」の発生過程をたどる(社会主義に対立する資本主義―福祉国家体制の形成;福祉国家体制下の高度成長システム―ソフト化・サービス化産業の形成 ほか)2 ネットワーク型「協働」社会システムの形成(経済のソフト化・サービス化と情報化;IT革命による全社会的知識ネットワーク化と脱企業化の始まり ほか)3 アメリカにおける新しい「社会主義的」労働者の形成(アメリカにおける新型労働者の増加;新型労働者の労働様式 ほか)4 ソ連・社会主義体制の形成と挫折(革命後の混乱期(一九一七〜七二年頃)―ソ連型計画経済化の準備期;社会主義の建設期(一九二八〜三七年)―ソ連型計画経済の形成期 ほか)5 現代=「過渡期」論の検討(宇野派現代資本主義論の動向と問題の提起;柴垣和夫の「クリーピング・ソーシャリズム」論 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
財務省印刷局
価格:352円(本体320円+税)
【2001年04月発売】
日本農業技術検定協会
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 過渡期としての現代―「社会主義」の発生過程をたどる(社会主義に対立する資本主義―福祉国家体制の形成;福祉国家体制下の高度成長システム―ソフト化・サービス化産業の形成 ほか)
2 ネットワーク型「協働」社会システムの形成(経済のソフト化・サービス化と情報化;IT革命による全社会的知識ネットワーク化と脱企業化の始まり ほか)
3 アメリカにおける新しい「社会主義的」労働者の形成(アメリカにおける新型労働者の増加;新型労働者の労働様式 ほか)
4 ソ連・社会主義体制の形成と挫折(革命後の混乱期(一九一七〜七二年頃)―ソ連型計画経済化の準備期;社会主義の建設期(一九二八〜三七年)―ソ連型計画経済の形成期 ほか)
5 現代=「過渡期」論の検討(宇野派現代資本主義論の動向と問題の提起;柴垣和夫の「クリーピング・ソーシャリズム」論 ほか)