この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 色彩について
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 幸福論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 哲学者と詩人
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年01月発売】
- 君たちの記念碑はどこにある?
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年07月発売】
- 時間と自由
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2001年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
考古学的記述とは何か―フーコーがその方法論を全面的に開示して、その後の人文諸科学に決定的影響を与えた歴史的名著。
1 序論
[日販商品データベースより]2 言説の規則性(言説の統一性;言説の形成と編制;対象の形成と編制 ほか)
3 言表と集蔵体(言表を定義づける;言表の機能;言表の記述 ほか)
4 考古学的記述(考古学と諸観念の歴史;原のものと規則的なもの;さまざまな矛盾 ほか)
5 結論
思考の秘められた場に出現するアルシーヴを分析し、アルケオロジー的叙述とは何かを示して、フーコーの方法論を提出した歴史的名著。その後の人文諸科学に決定的影響を与えた書を復刊。フーコー理解に必読の古典。