ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
手仕事から生まれる、美しさ、使いやすさ
地球丸 藍野裕之
1 台所で使う(庖丁―木屋/東京都;信楽焼のご飯鍋―カネフサ製陶/滋賀県 ほか)2 食卓で使う(鉢・皿―出西窯/島根県;楓のカトラリー―クラフト木の実/神奈川県 ほか)3 茶の間で使う(いぶし瓦の行灯―八幡瓦製作所/滋賀県;ぶたの蚊遣り―たくみ/東京都 ほか)4 庭・野外で使う(桧曲げ輪の弁当箱―海野周一/静岡県;素焼きの植木鉢―内山英良/東京都 ほか)
使うほどに愛着がわき、手に馴染む手仕事の生活道具。本書では、そうした道具の中でも、日本人に馴染み深い素材や伝統の技術を使って作られた、日常的な道具を取り上げ、その魅力を製作現場の風景などと共に紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
泡坂妻夫
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 台所で使う(庖丁―木屋/東京都;信楽焼のご飯鍋―カネフサ製陶/滋賀県 ほか)
[日販商品データベースより]2 食卓で使う(鉢・皿―出西窯/島根県;楓のカトラリー―クラフト木の実/神奈川県 ほか)
3 茶の間で使う(いぶし瓦の行灯―八幡瓦製作所/滋賀県;ぶたの蚊遣り―たくみ/東京都 ほか)
4 庭・野外で使う(桧曲げ輪の弁当箱―海野周一/静岡県;素焼きの植木鉢―内山英良/東京都 ほか)
使うほどに愛着がわき、手に馴染む手仕事の生活道具。本書では、そうした道具の中でも、日本人に馴染み深い素材や伝統の技術を使って作られた、日常的な道具を取り上げ、その魅力を製作現場の風景などと共に紹介。