[BOOKデータベースより]
1日3問でIQ20アップ。脳が一番発達する幼児期のうちに。小学校では遅すぎる。
[日販商品データベースより]人生で一番脳が発達する幼児期に、右脳と左脳を同時に鍛えてバランスよく能力を伸ばしましょう。1日3問解くだけでIQ(知能指数)が20もアップします!巻末のチャート表を使って、その子の得意・不得意がすぐわかります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 田舎の公立小中高から東大に入った私の勉強法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障害&グレーゾーンの子の「できた!」がふえるおうち学習サポート大全
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 自分から学ぶ子どもの親は知っている 小学生が勉強にハマる強み学習法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 3〜4歳の右脳+左脳ドリル
-
価格:935円(本体850円+税)
【2006年02月発売】
- 5〜6歳の右脳+左脳ドリル
-
価格:935円(本体850円+税)
【2006年02月発売】
4歳3ヶ月のねどちゃんにプレゼントしました。保育園の年少さんなのですが、ゆっくり、ゆっくりの孫の線引きや、平仮名の宿題をねどちゃんもやりたがって、ドリルは遊びだと思っているので今では、ひらがなを読めるようになって、最近では、とけいまでわかるようになってびっくりしている私です。「1日3問でIQ 20 UP!」と、ありますが、そのことには気にしないで、とにかくドリルを遊びだと思って楽しくやっています。5分ー10分の時間ですが、ママを独占できる時間がきっと嬉しいのだと思います。(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】