- 管弦楽法
-
Instrumentationslehre.
音楽之友社
エクトール・ベルリオーズ リヒャルト・シュトラウス 広瀬大介 小鍛冶邦隆- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 2006年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784276106826
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽譜でわかるクラシック音楽の歴史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年07月発売】
- ベートーヴェンのトリセツ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- ベートーヴェン、21世紀のウィーンを歩く。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ピリオド系管弦楽法の原典であり、オーケストラの歴史を俯瞰できる歴史的名著。大胆な切り口で管弦楽を変革したベルリオーズと、緻密な分析でまとめ上げたR.シュトラウスのコラボレーション、ついに完訳。
楽器法について
[日販商品データベースより]弦楽器
管楽器
打楽器
新しい楽器
指揮者・指揮法の理論
ピリオド系管弦楽法の原典であり、オーケストラの歴史を俯瞰できる歴史的名著。大胆な切り口で管弦楽を変革したベルリオーズと、緻密な分析でまとめ上げたR.シュトラウスのコラボレーションが遂に完訳。