- 日向の歴史と文化
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2006年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784905978701
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オホーツクの古代文化
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 京都歴史地図帖
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
- 奈良歴史地図帖
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
- 河内古文化研究論集 第2集
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年11月発売】
- 京都人権歴史紀行
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1998年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
地域が産み育てた、とりどりの華の群落。まずは、古代の要衝、神話の地―東は九州山脈、西は日向灘、南北は霧島連山と宗太郎越えに囲繞された「日向島」の人びとが発信する。
第1部 研究会報告(藩校と日本の近代化;法制史と歴史意識;現代に生きる近江商人 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 日向(宮崎)の歴史と文化(日向探訪;安井息軒の学問観;小村寿太郎 ほか)
第3部 日本の地域文化(森鴎外と津和野;地域文化とまちづくり;平塚らいてうと文化論研究 ほか)
地域が産み育てた、とりどりの華の群落。まずは、古代の要衝、神話の地…。東は九州山脈、西は日向灘、南北は霧島連山と宗太郎越えに囲繞された「日向島」。この地の人々が、その歴史と文化を発信する。