この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本地方地質誌 8
-
価格:28,600円(本体26,000円+税)
【2010年07月発売】
- 日本地方地質誌 6
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2009年09月発売】
- 日本の地質構造100選
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:28,600円(本体26,000円+税)
【2010年07月発売】
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2009年09月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では現在の地球上で起こっていることが地質学的にいかに理解され、過去にどこまでさかのぼることができ、現在と異なるテクトニクス異変が何時起こり、その異変がそれ以前に形成された地質体をどのように変形・切断していったかを、プレート運動と関連付けて述べることにする。
総論(中部地方の基本枠組を構成する付加体の帯状構造;プレート運動とテクトニクス;プレート運動と中部地方のテクトニクス;中部地方の地質体の特徴)
[日販商品データベースより]各論(飛騨帯―顕生累代の大陸衝突型造山帯;飛騨外縁帯・秋吉帯―日本最古の地層を含む地質帯;舞鶴帯・超丹波帯―古生代後期の海洋底基盤とそれをおおう堆積物;来馬層群・手取層群―中・古生代基盤岩類をおおう中生代堆積物 ほか)
日本の地質全体を地方別に解説した決定版。本巻は、総論で中部地方の帯状構造形成・テクトニクス変動などについて述べ、各論で露頭を地域別に解説。火山、資源、災害などについては、全域にわたり概説と露頭を記述。