この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛着障害と複雑性PTSD
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 教養としての「異文化理解」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2024年03月発売】
- 言いたいことが言えないひとの政治学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 書き込み式 ボールペン「般若心経」練習帖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
神への挑戦か、見果てぬ欲望か!?永遠の闇に隠された身も凍る招待状。血の饗宴に酔いしれる悪魔の所業。
第1章 処刑台にのぼった英雄・美女たちの運命(キリストの磔は最も屈辱的な刑だった;首を切られてから犯されたスコットランド女王メアリ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 魔女裁判という名の史上最悪のいじめ(火あぶり刑は魔女の烙印を押すことだった;魔女誕生の背景 ほか)
第3章 恐怖の拷問(ニュルンベルグの「鉄の処女」;地獄の責め苦が拷問のルーツだった ほか)
第4章 絞首刑と斬首刑(血で手を汚さない刑法;パリ、ロンドンは絞首台の都市だった ほか)
第5章 日本と中国の恐怖の処刑(叔父を生きたまま解剖した皇帝;一族郎党を巻き込んだ拷問具「首枷」 ほか)
いつの時代、どこの国でも、罪人に与える苦痛は、ある段階から必要以上にエスカレートし、苦痛を与えられる人を見ることの快楽が加わっていった…。人間が行ってきた拷問や処刑を書き記し、その残虐な歴史を辿る。